Quantcast
Channel: バストアップ理論 –胸を大きくする方法【バストアップ完全攻略】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

胸に脂肪が付かない理由とは?お腹やお尻には付くのに…。

$
0
0

普段は憎い脂肪も、

ことバストアップを実践するにあたっては

歓迎すべき存在ですよね~(≧ω≦)

 

shibou894

 

でも、なかなかバストにつかず、

お腹やお尻ついて困っていませんか?

それもそのはずです。

 

通常、脂肪は身体全体につき、

バストだけにつくということはありえません。

 

「え…じゃあいつまでたっても

バストアップできないじゃんΣ(|||▽||| )」

 

と思われましたか?

 

でもそんなことはありません、

どうしてその部分に脂肪がつくかを考え、

その原因をなくせば良いのです。

 

そうすると、バストにも

脂肪が回ってくれることでしょう。

 

まず、大前提として、

女性は腰周りにお肉がつきやすい

ということを頭に入れておきましょう。

 

 

脂肪は冷えているところに溜まる

 

皆さん、脂肪の役割はなんだと思いますか?

 

脂肪は、内蔵や筋肉の位置を守ったり、

体を保温したりする役割があります。

 

ですから、冷えやすいところや、

守るべき必要があるところに

優先的に脂肪がついていきます。

 

では、お尻やふともも、お腹を触ってみてください。

 

shibou49

 

どうですか?

冷たくないですか?

 

しかも腰周りは卵巣や子宮や産道がある場所。

 

腰周りが冷えていたら、

体が「ここをもっと守らなくてはーーー!」と考え、

脂肪細胞を溜め込むようになるのです。

 

脂肪は詰まると連鎖する!

 

そして、冷えていると代謝も悪くなりますね。

 

そうすると脂肪が分解・吸収されず

そのまま残ってしまうのです。

 

そして、そのせいで血流やリンパの流れが悪くなり、

よけいに代謝が悪くなり、

さらに脂肪細胞が溜まってくっついて固くなる…

 

というように、最悪のパターンに

はまっていきます…ヽ(;▽;)ノ

 

では内太ももやお腹をつねってみてください。

 

痛くないですか?

硬くないですか?

 

もし、硬かったり、痛かったりしたら、

脂肪がセルライトになって詰まっています。

 

shibou0094

 

それでは永遠にそこにたまり続けますよ。

 

この2つを考えると、どうしても女性は

お腹まわりにつきやすくなるのですね…

 

ですから、対策はお腹やお尻を

冷やさないことが大切になってきます。

 

そして、上半身を動かしたり、

女性ホルモンを促す生活を心がけるようにすると、

バストへ脂肪や栄養が回りやすくなりますよ。

 

あ、ちなみに、腰周りを温めることは、

女性ホルモンの働きをよくすることにもつながります。

 

全て体は連動しているのですね(^O^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

Trending Articles